2021年8月6日 / 最終更新日時 : 2021年8月6日 河野 お知らせ 「機能性表示食品に関する質疑応答集」が一部改正されました 2021年8月4日、「機能性表示食品に関する質疑応答集」が一部改正されました。 注目は届出を公表するまでの期間です。 これまでは届出に不備がない場合、消費者庁に届出資料が提出された日から50日を超えない期間に公表すること […]
2021年7月15日 / 最終更新日時 : 2021年7月15日 河野 お知らせ 2021年8月1日から課徴金制度導入(改正薬機法) 2021年8月1日から薬機法(正式名称は「医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律」)に課徴金制度が導入されることになりました。 現在、景品表示法(正式名称は「不当景品類及び不当表示防止法」)の課徴 […]
2021年7月8日 / 最終更新日時 : 2021年7月8日 河野 お知らせ 機能性表示食品を買ってみた⑨ ハウスウェルネスフーズさんの「Vitamin Lemon」を買いました。 「疲労感を軽減」、「クエン酸」の文字が目を引きます。 機能性関与成分はクエン酸。 このクエン酸が、活動後のグリコーゲン合成によるエネルギー源の生成 […]
2021年7月1日 / 最終更新日時 : 2021年7月1日 河野 お知らせ 届出完了後も批判的検証を 消費者庁から、景品表示法に基づく法的措置件数の推移及び措置事件の概要が公表されました。(令和3年5月31日現在) 令和2年度の措置命令の件数は33件、課徴金納付命令の件数は15件。一ヶ月に3件程度措置命令が出されているこ […]
2021年6月8日 / 最終更新日時 : 2021年6月8日 河野 お知らせ 機能性表示食品を買ってみた⑧ ロッテさんの「おやすみタブレット」を買いました。パッケージのデザイン、色合い、文字フォントも個人的に好みでした。 睡眠の質を向上(起床時の疲労感を軽減)する機能が報告されているそうです。 機能性関与成分は、L-テアニン。 […]
2021年5月8日 / 最終更新日時 : 2021年5月8日 河野 お知らせ 機能性表示食品を買ってみた⑦ アサヒ飲料株式会社さんの「カラダ カルピス 430」を買いました。 「体脂肪を減らすのに役立つ」と、とても簡潔でわかりやすい表示ですね。しかもカロリーゼロ。 機能性関与成分は、乳酸菌CP1563株由来の10-ヒドロキシオ […]
2021年4月26日 / 最終更新日時 : 2021年4月26日 河野 お知らせ 99.9%除菌 消費者庁は、亜塩素散水のスプレーを噴霧すれば空間を除菌できると宣伝して販売された2社の製品について、景品表示法違反にあたるとして2021年4月9日付で措置命令を出しました(亜塩素酸による空間除菌を標ぼうするスプレーの販売 […]
2021年4月8日 / 最終更新日時 : 2021年4月10日 河野 お知らせ 機能性表示食品を買ってみた⑥ 伊藤園さんの「お抹茶 POWDER」を買いました。 「認知機能の精度を高める」とはなかなか凝った表現ですね。 医薬品と誤認されるおそれがないようにしないといけないので(食品ですから)、広告表示にも相当気を遣わないといけま […]
2021年3月8日 / 最終更新日時 : 2021年3月8日 河野 お知らせ 機能性表示食品を買ってみた⑤ 森永乳業株式会社さんの「アロエの力 ドリンクヨーグルト」を買いました。 「肌の保湿力を高め、肌の潤いを保つ」という表示文言が女性(または男性)の心に刺さりますね。 機能性関与成分はアロエ由来ロフェノールとアロエ由来シクロ […]
2021年2月9日 / 最終更新日時 : 2021年2月9日 河野 お知らせ 機能性表示食品を買ってみた④ グリコさんの「LIBERA(リベラ)」を買いました。 機能性関与成分は難消化性デキストリン(食物繊維)。 難消化性デキストリンを機能性関与成分とする食品はたくさんあります。 この難消化性デキストリンは食事に含まれる糖質の […]